ソーラーパネル(太陽光パネル)の発電量 データ 比較
GENERATION DATA
'ソーラーパネル(太陽光パネル)の発電量 データ 比較'
設置タイプ | 野立て |
---|---|
住所 | 静岡県牧野原市 |
サイズ | DC76.56kW(264枚)/AC49.4kW |
モジュール | REC Alphaシリーズ |
パワコン | Solar edge 24.7kW×2=49.4kW |
モニタリング | Solar edge P600 |
全天日射量 | 1,460kWh/m2 ※
|
[Wh/Wp]
2020.1.1〜2023.11.30
RECのソーラーパネル(太陽光パネル)Alphaと他社のソーラーパネル(太陽光パネル)の発電データを、同じ発電所内で並べて設置し、1枚毎にオプティマイザーを設置して、W単位当たりの累計発電量(Wh)を計測して比較しています。Alphaモジュールは、比較的発電が良いとされるA,B,C社との間で1.3〜1.8%程度、ごく一般的なP型PERCでは6.7%程度発電量が多く発電しているのが確認できます。
[Wh/m2]
2020.1.1〜2023.11.30
変換効率の違いは面積当たりの発電量に大きく差が出ます。上表において発電量が多いとされるA-C社では約5-9%、D社との比較では19%以上も面積当たりの発電量に大きく差が出ています。限られた面積(屋根上の自家消費やソーラーシェアリングなど)で多くの発電が必要な場合にAlphaシリーズモジュールは最適といえます。
当ウェブサイトでは利用者に有益な機能を提供する目的でクッキーが使用されています。サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。 詳細につきましては クッキーポリシーをご確認ください。